最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:440
総数:962974
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

1月16日(火) 下校風景

 今日の下校風景です。

 部活動を終えて下校する時間帯は、冬至も過ぎ、日が沈む時間も少しずつ遅くなり、明るい状態の中、下校することができています。
 雪道は、人も車も滑りやすいので、交通事故に十分注意して下校してください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 今日の部活動 ソフトテニス部

 ソフトテニス部は、体育館では女子が簡易ネットを使ってサーブとレシーブの練習をしています。男子は練習について振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 今日の部活動 野球部

 野球部は雪がちらつく中、ピロティーと廊下を使ってトレーニングやキャッチボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(火) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 〇米粉コッペパン
 〇牛乳
 〇照焼きチキン
 〇海藻サラダ
 〇豆ときのこのスープ煮
 〇ヨーグルト

 「豆ときのこのスープ煮」は、具だくさんでおいしかったです。
画像1 画像1

1月16日(火) 登校風景

 今朝の登校風景です。

 今朝の前庭は、一面雪に覆われており、除雪してあるところを通って登校してきました。
 今朝の除雪当番のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(火) 今朝の除雪

 今日は雪が積もり、とても寒い朝でした。
 除雪当番は、3年4組で、生徒玄関前や給食のトラックが入る付近をすっきりと除雪してくれました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 〇ごはん
 〇牛乳
 〇魚のえごまだれ
 〇ゆでキャベツ
 〇すいとん

 魚のえごまだれは、かりっと揚がっていておいしかったです。
 すいとんもだしの風味を感じました。

画像1 画像1

1月14日(日) 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト富山地区大会 結果

 本日、オーバードホールで行われたアンサンブルコンテストに吹奏楽部から3チームが出場しました。
 結果は以下のとおりです。

 打楽器四重奏 金賞
 木管七重奏 銀賞
 金管七重奏 銀賞

 応援していただいた皆様、支えていただいた皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(日) 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト富山地区大会

 打楽器チームが演奏を終えました。続いて木管七重奏チームがスタンバイしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(日) 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト富山地区大会

 本日、オーバードホールで行われたアンサンブルコンテストに吹奏楽部から3チームが出場しました。
 写真は本番直前の各チームの様子です。
 いつもどおりの、自分たちらしい演奏を披露できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
1/17 3年 進路懇談会
1/18 3年 進路懇談会
1/19 3年 進路懇談会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572