最新更新日:2024/06/02
本日:count up203
昨日:433
総数:959231
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

8月22日(火) 縁の下の力持ち

 今日は、野球部と剣道部のみなさんが、視聴覚室の床の張り替えのため廊下に出していたたくさんの荷物を運んでくれました。
 とてもテキパキと動いてくれて、さわやかな姿が気持ちがよかったです。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(火) ハンドボール部 サマーカップに参加しました!

 8月19日(土)・20日(日)にハンドボール部はアイザックスポーツドームで開催されたサマーカップに参加しました。
 富山市だけでなく射水市のチーム、高校生のチーム、大人のチームとも対戦しました。
 新体制になってから初めての公式試合で試合の感覚を身に付け、ゲームスピードに慣れるためのよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(火) 今日の部活動

 体育館でも頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(火) 今日の部活動

 今日も暑い中部活動を頑張っている生徒たちです。
 爽やかな青空の下、藤中生の声がグラウンドに響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月) 第2回 富山市立藤ノ木小・中学校 学校運営協議会

 本日、本校にて第2回 富山市立藤ノ木小・中学校 学校運営協議会を行いました。

 最初に中学校の宮本会長から開会の挨拶があり、その後、小学校の校長挨拶ならびに学校概況説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月) 第2回 富山市立藤ノ木小・中学校 学校運営協議会

 その後、中学校より校長挨拶、学校概況説明等を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月) 第2回 富山市立藤ノ木小・中学校 学校運営協議会

 質疑応答は、小中の学校別分科会で行いました。
 最後に小学校の須藤会長の挨拶をいただき会を終えました。

 本日いただいたご意見を今後の学校経営に生かし、より「活力と『ありがとう』にあふれる学校」を目指して頑張っていきます。

 運営委員の方々、本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月) 放送室 床張り替え工事 完了

 放送室の床の張り替えが完了しました。

 部屋の雰囲気が明るくなったように感じます。
 これを機に、元々あった棚や備品を整理して、より快適な放送室に生まれ変わりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(月) 今日の部活動

 午後も暑さが厳しいですが、バレーボール部が元気に活動しています。
 忙しい中、卒業生が指導に来てくれています。
 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(月) 今日の部活動

 茶道部です。
 お点前に集中していると暑さも忘れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/14 卒業式
3/15 県立高校合格発表
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572