最新更新日:2024/06/23
本日:count up12
昨日:349
総数:968976
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

12月12日(火) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月12日(火) 道徳校内研修会

 本日6限、1年2組で道徳校内研修会の一環として、鍋田校長が教壇に立ち、自然愛護に関わる資料を使って示範授業を行いました。
 若手教員を対象にした研修授業は、学びの多い時間となりました。
 生徒たちは心を揺さぶられる発問に、真剣に考え、自由に思ったことを自然に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○食パン(減量)
 ○牛乳
 ○照焼きチキン
 ○切干大根のサラダ
 ○クリームスパゲッティ

 「クリームスパゲッティ」のソースが、コッテリと麺に絡みつき食べ応えがあり、そして美味しかったです。
画像1 画像1

12月12日(火) 登校風景

 今朝の登校風景です。

 今日は、雨の中の登校となりました。
 傘をさして登校して来ますが、しっかりと傘についた雨水を落として玄関に入る生徒が多いです。
 
 ルールではなく、マナーです。
 破っても罰せられるわけではありません。
 人としてマナー意識を高められるように「共に歩み、共に学び」ましょう!
 そして互いに気持ちのよい学校生活を送れるようにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月12日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月12日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月12日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月11日(月) 楽しい昼休み

 昼休みのほっとルームでは、皿回しや剣玉に夢中になる生徒がいました。
 談話コーナーでは、昼休みの時間を利用して、班長会議をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○さばの銀紙焼き
 ○かぶの色どり
 ○打ち豆汁
 ○ヨーグルト

 「さばの銀紙焼き」の甘みその味わいで、ごはんがよく進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572