最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:463
総数:963424
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月24日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月24日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月24日(火) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月24日(火)の登下校について

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日(月)午前7時11分、富山中央警察署から以下のような連絡がありました。

【富山中央警察署】熊と思われる動物の足跡の発見について

 本日10月23日(月)午前6時30分頃、富山市朝日地内と富山市日俣地内において、それぞれ熊と思われる動物の足跡を発見したとの情報がありました。
 熊と思われる動物の足跡は、昨日より前のものの可能性もありますが、付近住民の方は、外出の際、ご注意ください。
 
 10月24日(火)登下校の際には、熊の出没の可能性も考慮し、熊鈴等音が出る物を身に付ける、できる限り複数で登下校するなど、安全に十分な配慮をお願いいたします。
状況によっては、各家庭のご判断で保護者の方の送迎のご協力もよろしくお願いいたします。
なお、送迎の場合に伴い、朝の生徒玄関の解錠時刻を午前7時15分に繰り上げます。送迎の方は徒歩生徒の安全確保のため、極力午前7時15分から午前7時45分の間にあずまコンクリート側から入っていただき北方向に抜けるよう、一方通行のご協力をお願いいたします。(早朝の学校前道路の進入禁止の解除7:00〜8:30を警察にお願いしてあります。)
また、下校時刻は以下のようになりますので、送迎の際の参考にしてください。
 〇部活動がない生徒の下校時刻 14:50
 〇部活動がある生徒の下校時刻 16:30

 学校付近では、生徒の安全確保のため、警察のパトロール、1階の施錠の徹底などを行って参ります。
 どうぞご家族、ご近所の皆様の声掛けで安全に過ごすことができますよう、よろしくお願い致します。

10月23日(月)からの予定

画像1 画像1
 

10月22日(日) 合唱コンクール閉会式

 昨日の合唱コンクールの結果です。賞は各学年一クラスだけですが、それぞれのクラスの成長が光ったとても素晴らしい合唱コンクールでした。
 合唱コンクールを通して、培ったクラスの絆は何よりの宝物です!これからも大切にしていきましょう!

 最優秀賞 1年:1年1組
      2年:2年1組
      3年:3年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日) 藤ノ木ギャラリー

 バナナ廊下には、美術部の作品が10月24日(火)まで展示されています。生徒の皆さん、もう見ましたか?力作揃いですので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 10月22日(日)、23日(月)の部活動について

画像1 画像1
 本日18時07分、富山中央警察署から以下のような連絡がありました。

 本日午後5時40分ころ、富山市朝日地内において成獣の熊と思われる動物1頭の目撃情報がありました。
 付近住民の方は、外出の際、ご注意下さい。
 熊又は熊と思われる動物を目撃された際は、絶対に近づくことなく、安全な場所から警察署又は市役所に連絡してください。
 富山中央警察署
 076−444−0110

 これを受けて、10月22日(日)、23日(月)の藤ノ木中学校での部活動を中止とします。学校以外で活動する部活動は予定どおり実施します。
 どうぞご家族、ご近所の皆様の声掛けで安全に過ごすことができますよう、よろしくお願い致します。

10月21日(土) 縁の下の力持ち

 吹奏楽部の発表会の後、鑑賞に来ていた生徒と吹奏楽部で会場の片付けを行いました。みなさんの協力で、片付けも大変スムーズに行うことができました。
 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(土) 吹奏楽部発表会

 吹奏楽部の発表会はチラシや曲決め、演奏順、発表会の内容まで自分たちで考えました。  
 吹奏楽部の想いがつまった発表会にはたくさんの在校生、保護者やOB、OGの皆さんが駆けつけ、大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572