最新更新日:2024/06/04
本日:count up37
昨日:419
総数:960057
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

4月19日(金) ほっとルーム

 今日のほっとルームは、1年生の活用もちらほらと見られました。ぜひ、ほっとしに来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)1年 休み時間の様子

1年生は、休み時間楽しく友人と過ごしています。
ベンチやコモンスペースで談笑するのが毎日の楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)1年生学級討議

初めての生徒会活動についての学級討議です。
リーダー達が中心となって議事をすすめていきます。
写真は1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)1学年授業の様子

1学年の授業の様子です。
写真上段:1年2組 国語では調べた漢字についての発表のまとめを行いました。
写真中段:1年3組 理科では野外に植物を最終に行き、春の植物の観察を行いました。
写真下段:1年4組 国語で、自分の名前の漢字について、代表者が発表を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水) 縁の下の力持ち 〜花壇の草むしり〜

美しい花々とともに、雑草たちも元気に育ってしまったため、初回の委員会の集まりの後、美化委員が花壇の草むしりをしました。その場にいた生徒もボランティアとして快く加わってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)1年 清掃の様子

1年1組はトイレ掃除当番が頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水)1年 授業風景

1年生授業の様子です。

写真上段:1年2組は英語の数の表現について学習しました。
写真中段:1年3組は国語の宿題が始まりました。
写真下段:1年4組は国語の発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水) 代議員・専門委員会

 今年度最初の代議員・専門委員会を実施しました。自己紹介や今期の活動計画案について、学級討議に向けて準備を整えました。

 写真上段:代議員会
 写真中段:生活委員会
 写真下段:保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水) ほっとルーム

 本日より、今年度のほっとルームが始まりました。1年生のみなさんも是非活用してください。
 民生児童委員のみなさま、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水) 2年 授業風景

2年生は、午後の授業も集中して取り組んでいます。

 写真上段:2−1国語
 写真中段:2−2理科
 写真下段:2−4英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
5/23 中間考査
5/24 中間考査
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572