最新更新日:2024/06/26
本日:count up92
昨日:139
総数:581341
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

9月15日(火) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度4回目の避難訓練(シェイクアウト訓練)を行いました。学習時に震度5の地震が発生したことを想定し、両手で机の脚を保持しながら机の下に潜ることなど、地震時の安全な避難の仕方について確認しました。

8月18日(火) 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。今年は例年より短い夏休みでしたが、みんな元気に登校しました。始業式では、校長先生からお話がありました。「百幸一皇」の言葉のように、自分の幸せだけでなく、みんなの幸せを願うことのできる人でありたいですね。

8月7日(金) 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨が降ったため、昨日より気温は下がりましたが、熱中症対策で扇風機を回したり、換気をしてできるだけ間隔を空けたりしながら終業式を行いました。
 全校児童が体育館に集まるのは、今学期初めてでしたが、どの学年も姿勢良く校長先生のお話を静かに聞いていました。

7月16日(木) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度2回目の避難訓練を行いました。3密を避けながら、「お・は・し・も」の約束を守って安全に避難することができました。

1年・6年分散型学習参観、中学校選択制説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年・6年分散型学習参観を行いました。子供たちは、真剣に学習に取り組んでいました。
 学習参観後、中学校選択制説明会を行いました。

パワトレ再開

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からパワトレが再開しました。グラウンドで、学年ごとに50m走、キャッチボールなどのメニューに取りくみ、体力づくりに励みました。

6月15日(月) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食室から出火したことを想定して、避難訓練を行いました。
 子供たちは、放送をよく聞き、落ち着いてグラウンドに避難しました。グラウンドでは、十分に間隔をあけて整列しました。

入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和2年度入学式を行いました。
 校長先生のお話の後、担任発表や校歌紹介等を行いました。

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式後、、各教室で担任の先生からのお話を聞きました。
 新入生は、とても姿勢よく話を聞いていました。
 明日からの学校生活が楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/23 ・給食最終日
3/24 ・修了式

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784