最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:110
総数:581702
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

10月16日(金) 1年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会に向けて最後の練習を行いました。練習を重ねるごとに動きがそろってきています。いよいよ本番。子供たちの練習の成果を、ぜひご覧ください。

10月15日(木)1年生 かたちをうつしてえをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習でかたちの学習をしています。持ってきた箱をうつすと、形ができることを知った子供たちは、楽しみながら形を写して絵を描いていました。

10月12日(月)1年生 いっぱいつかってなにしよう1

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で、はこをいっぱい使って並べたり積んだりする学習をしました。どの団もいろいろ試した後、最後には高いタワーを作りました。箱の向きや並べ方を考えることができました。

10月12日(月)1年生 いっぱいつかってなにしよう2

画像1 画像1
画像2 画像2
 高いタワーができると、みんなで喜び合う様子が見られました。タワーと一緒にハイチーズ!

10月9日(金)1年生 パワーアップ係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係の活動もどんどんパワーアップしてきました。友達が喜んでくれるかな?とわくわくしながら活動を楽しんでいます。

10月9日(金) 1年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習を行いました。今日は、50m走と団体競技「きらり☆なかよしのわ」の練習です。団体競技では入場から退場までの通し練習でしたが、多くの子供たちがしっかりを行動することができました。これからも本番に向けて練習を重ねていきます。

10月8日(木)1年生 算数の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習では、10を超える足し算の練習をしています。計算の技能を身に付けようとたくさん練習問題に取り組んでいます。分からない時は、友達が教えてあげる様子も見られます。

10月8日(木) 1年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 係活動の様子です。今日はイラスト係が自作した塗り絵を使って、イラストコンテストを行いました。どの子供も真剣に取り組んでいます。子供たちは、みんなが楽しめるように工夫しながら係活動を進めています。

10月7日(水)1年生 学校で見付けたものを紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドを探検して、見付けたものを紹介する文を書く学習を行っています。今日はグラウンドを回って素敵なものをたくさん見付けました。落ち葉や花を見付けてとてもうれしそうな子供たちです。

10月7日(水)1年生 ロングのびのびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが楽しみにしているロングのびのびタイムには、係の子供たちが考えた遊びを行っています。過ごしやすい季節となり、青空の下で元気いっぱい走り回る子供たちです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
3/3 ・卒業を祝う会
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784