最新更新日:2024/06/26
本日:count up90
昨日:139
総数:581339
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

11月5日(木)1年生 じどう車くらべ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなに伝えたい自動車を一つ選び、しごとやつくりをまとめました。また、じっくり見てイラストを描きました。どんな図鑑になるか楽しみです。

11月5日(木)1年生 じどう車くらべ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で「じどう車くらべ」を学習しています。今日はいろいろな自動車を調べて図鑑をつくる学習をしました。真剣に調べています。

11月2日(月)1年生 キラスマ遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨で公園へは行けませんでした。その代わりに、学校内で「キラスマ、ギネスに挑戦」を行いました。写真はしりとりの様子です。チームで協力して1分間でたくさんの言葉をつないでいました。

10月30日(金) 1学年 パワトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のパワトレは、キャッチボールでした。相手が取りやすいボールを投げたり、投げられたボールを上手くキャッチしたりしました。来月の投力測定に向けて、投げる力が高まるように頑張っています。

10月27日 1年生 清掃後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃後、廊下の汚れを見付けてきれいにしようとしている子供たちの様子です。「こんな風に雑巾でこすると取れるんじゃないかな?」「濡らした方がよく取れるよ」と、みんなで試行錯誤しながら、きれいにしようとがんばっていました。きらり輝く姿発見です!

10月27日 1年生 秋みつけ5

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後にみんなで「だるまさんの一日」をして遊びました。いつもと違う広い公園で体を動かすことができて、楽しむことができました。

10月27日 1年生 秋みつけ4

画像1 画像1
画像2 画像2
 休憩中には友達と見付けた秋を紹介し合っていました。たくさんの秋に触れ合うことができて、うれしそうな子供たちです。

10月27日 1年生 秋みつけ3

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループに分かれて、公園内を回りました。友達と一緒に声を掛け合ったり、集めたい秋の実をみんなで探したりする姿が見られました。

10月27日 1年生 秋みつけ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 公園に到着し、どんぐりや秋の葉っぱを集めました。どんぐりの大きさや形の違いを見付けたり、秋の模様に色づいた葉っぱを集めたりして、楽しく学習しました。

10月27日 1年生 秋みつけ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやかな秋晴れの中、公園に秋みつけに行きました。初めて全員で外へ出かけましたが、交通安全に気を付けながら、一列でしっかり歩くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/3 ・卒業を祝う会

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784