最新更新日:2024/06/26
本日:count up92
昨日:139
総数:581341
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

10月26日(月)1年生 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
 のってみたいものや自分を描いた子供たち。今日は作品を切り取って大きな紙に乗せてみました。「本当に泳いでいるみたい」「草むらをジャンプしているみたい」と話しながら想像を広げていました。この後、周りの世界を描いていきます。

10月26日(月) 1年生 はこを飾って何入れよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、箱を選び飾り付けをしています。何を入れようか、どんな飾りにしようか、それぞれが考えながら作っている様子です。

10月23日(金)1年生 学級を楽しくするために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係活動もどんどんパワーアップしています。工夫できることを見付けて、アイディアを出し合い、楽しみながら活動しています。

10月23日(金) 1年生 体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「チャレンジキッズわざ7」の跳ぶあそびに取り組みました。川跳びで遠くに跳んだり、ゴム跳びで高く跳んだりする技に挑戦しました。子供たちは、遠く高く跳ぶ動きを楽しんでいました。

10月22日(木)1年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 係活動で一生懸命作ってきた飾りを休み時間にプレゼントしていました。かわいい飾りがたくさんでもらった子供たちも喜んでいました。

10月22日(木)1年生 丁寧に書いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で「ぞうさんのぼうし」を丁寧に視写しました。イメージした絵を描いて上手に仕上げました。

10月21日(水)1年生 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
 図画工作科の学習で、乗ってみたい物や行きたい所をイメージして描きました。今日は水彩で乗ってみたい物に色を塗りました。

10月21日(水)1年生 帰りの会の前に

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日はロングのびのびタイムで清掃がありません。そんな日は、帰りの会の前に気付いたゴミを全員で拾っています。きれいな教室にしようと、全員張り切ってきれいにしています。

10月21日(水)1年生 パワトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生と一緒にパワトレで50m走を走りました。スタートする目が真剣ですね。

10月18日(日)1年生 運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力一杯がんばった後は、教室でお弁当を食べました。おうちの方が作ってくださったお弁当を食べて、にっこり笑顔の子供たちです。早朝からご協力いただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/3 ・卒業を祝う会

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784