最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:110
総数:581677
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

9月16日(水)1年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひらがな、カタカナを身に付けた子供たちは漢字の学習に取り組んでいます。新しい漢字を学習する度に、「あっ、これは○○の字だ」「これで何日も漢字で書けるようになったね」とうれしそうな子供たちです。

9月16日(水)1年生 隅々まで気持ちを込めて

画像1 画像1
 掃除の時間の様子です。隅々まできれいにしようという気持ちが感じられます。

9月10日(木)1年生 朝ご飯について

画像1 画像1
 朝ご飯の大切さについて栄養士を目指している教育実習生さんに教えてもらいました。赤、黄、緑の食品が体の中でどのような働きをするのかを知りました。

9月10日(木)1年生 正しい姿勢で

画像1 画像1
 正しい姿勢で音読しています。今は大きな声は出さず、気持ちを込めて読むことを意識しています。

9月9日(水)1年生 係活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 短い時間での係活動を始めました。新しく始まった係の活動に子供たちは意欲満々です。今日はロングのびのびタイムに、集会係が考えたフルーツバスケットと、絵本係の読み聞かせを行いました。

9月8日(火) 1年生 歯磨きピカピカ

画像1 画像1
 保健委員会が行った歯磨きチェックで、毎日きちんと磨いていた学級に賞状が配られました。子供たちは大喜び。「これからも毎日みんなで磨こうね」と話していました。

9月7日(月)1年生 2学期もがんばろうね集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間に一生懸命作っていたメダルを友達に渡すことができて、企画した子供たちもうれしそうでした。次は、学年全体で集会を開くための準備を進めていきます。

9月7日(月)1年生 2学期もがんばろうね集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期もがんばろうね集会を開きました。今回は、自分たちで役割を決めて、説明や景品を作って挑戦しました。説明の仕方が上手になり、自信をもってやり遂げました。

9月7日(月) 1年生 うみのかくれんぼ

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で学習している「うみのかくれんぼ」。実際にどのように姿を隠しているのか、みんなで確認しました。海の生き物の隠れ方を真剣に見入っていました。

9月4日(金)1年生 あさがおの種がとれたよ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 あさがおの種がとれてうれしそうですね。今日は雨が降って、「あさがおさん、これでまた大きく成長できるかな」と少しうれしそうに様子を見ていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/23 ・給食最終日
3/24 ・修了式

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784