最新更新日:2024/07/19
本日:count up1
昨日:70
総数:583962
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

7月6日(火)算数科「ながさくらべ」1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は算数科で「長さ」の学習をしています。
子供たちは教室を飛び出し、2階プレールームへ行って動物の長さを測りました。
紙テープの端と動物の端をしっかりと合わせて測るのが難しいため、グループで声を掛け合い、協力しながら活動していました。

7月7日(水)図画工作科「ちょきちょきかざり」1年生

画像1 画像1
図画工作科「ちょきちょきかざり」では、七夕飾りをつくりました。
「もっとあしがはやくなりますように」や「きれいなじをかけるようになりたい」などの願いが短冊に書かれています。

6月24日(木)1年生 生活科「学校探検」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検をして、校舎内のことにとても詳しくなった1年生ですが、次は先生方と仲良くなるための「なかよし大作戦」を始めました。
休み時間にさまざまな先生に自分たちから話しかけに行きます。
好きな食べ物を聞いたり、好きなキャラクターを聞いたり、思い思いの質問をして先生方と仲良くなっている1年生です。

6月22日(火)1年生 生活科「ぐんぐんそだて わたしのあさがお」

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの育てているアサガオの花が咲き始めました。
いろんな色のアサガオがとてもきれいです。
これから咲こうとしているつぼみもたくさんあります。
もっともっとお世話をがんばりたいと思っている1年生です。

6月21日(月)生活科「学校探検」1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3回目の学校探検をしました。
普段はなかなか入れない職員室や校長室、用務員室や図工準備室等を回りました。用務員室では、見たことがないものがたくさんあって、用務員さんにたくさん質問しました。
これまでよりも学校のことに詳しくなり、ますます学校が大好きになった1年生です。

1年生 図画工作科「やぶいたかみが だいへんしん」

 クレヨンで色を塗ったり絵を描いたりして、破いた紙を大変身させています。楽しみながら描くうちに、子供たちの想像がどんどん広がります。
 どんな作品になるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 くちばしクイズ

 国語科「くちばし」の学習を生かし、くちばしクイズを作りました。
 「太くて短いくちばしです。これは何のくちばしでしょう。」
 グループで協力して作った問題を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(水)1年生 学活「きゅうしょくのひみつをしろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の時間に栄養教諭を講師に招いて、給食についての学習を行いました。
何気なく食べていた毎日の給食ですが、調理員さんが一つ一つの食材を丁寧に準備して調理していることや、一枚一枚のお皿やお盆を丁寧に確認をしながら洗浄していることを知りました。
毎日7人の調理員さんたちが640人分の給食を「おいしく、安全に食べられるように」考えて作ってくださっていることを知り、子供たちも「嫌いなものもがんばって食べたい」や「お皿をきれいに片付けたい」などと今後の目標をもちました。


6月15日(火)1年生「朗読会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鈴木優子先生を講師にお招きして朗読会を行いました。
国語の教科書に出てくるお話や子供たちが親しんでいる絵本を朗読していただきました。

普段は絵を見ながら読み聞かせをしてもらうことの多い子供たちですが、今日は絵を想像しながら鈴木先生の朗読を聞きました。聞きながら、絵が頭の中に浮かび、物語に浸っていた子供たちでした。

6月15日(火)1年生 生活科「ぐんぐんそだて わたしのあさがお」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は用務員さんにアドバイスをもらいながら、アサガオの間引きを行いました。
子供たちは「大きく、元気に育ってほしい」という願いをもって間引きをしました。間引きしたアサガオは、新庄小学校の門付近のフェンス沿いに植えました。

一人一人が育てている植木鉢のアサガオも、フェンス沿いのアサガオもどちらも大きく元気に育ってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784