最新更新日:2024/06/26
本日:count up148
昨日:139
総数:581397
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

1年生 生活科「あきのおもちゃパーティー」

 1年生全体で「あきのおもちゃパーティー」をしました。
 「ぼくたちのクラスと違うおもちゃで遊んで楽しかったよ」
 「ドングリで的当てができるなんて、思いつかなかったよ」
 いろいろな種類のおもちゃに興味津々の子供たち。他のクラスとの交流により、発見がたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科「ものの名まえ」

 ものの名前を集めて「お店屋さんごっこ」をしました。
 「お客さんが喜ぶような商品をつくろう」
 「全部売れたよ、やった!」
 それぞれのお店にどんなものが売っているのかな?
 楽しみながら、ものの名前を覚えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 表現遊び

画像1 画像1
 体育では、同じ団のリーダーが選んだ動物になりきって、表現遊びを楽しんでいます。

1年生 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かるた」の文字や自分の名前を、濃くはっきりと書けるように練習を頑張っています。

1年生 2年生のおもちゃパーティー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のお兄さんお姉さんに優しく遊び方を教えてもらいながら、楽しい時間を過ごしました。

1年生 音読

画像1 画像1
 国語では「日づけとよう日」を学習しています。大きな声で音読しながら、難しい日付や曜日の言い方を覚えようと頑張っています。

1年生「2年生のおもちゃパーティーに行ったよ」その2

 楽しくて、あっという間の1時間でした。子供たちは大満足でした。
 「2年生さん、ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「2年生のおもちゃパーティーに行ったよ」その1

 2年生が「おもちゃパーティー」に招待してくれました。
 楽しいおもちゃがたくさんあり、2年生が遊び方をやさしく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読書タイム

 司書の高田先生が教室に来て、読み聞かせをしてくださいました。
 物語の世界に入り込み、真剣に聞いています。
 「ありがとうございました」
 最後はお礼をしっかり伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽科「きらきらぼし」

 音楽科の時間に「きらきらぼし」を歌ったり演奏したりしています。
 今日は鉄琴に挑戦しました。グループで交代しながら、仲良く演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784