最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
昨日:93
総数:578023
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

1年生 図画工作科「ひらひらゆれて」完成

 図画工作科「ひらひらゆれて」の作品が完成しました。
 素敵な飾りができ、廊下を通るのが楽しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての書き初め練習

 書き初めの練習が始まりました。
 1年生は硬筆で「かるた」に挑戦します。
 大きく太く書くことを意識し、力を込めて丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ともだちのことしらせよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「ともだちのことしらせよう」で、ペアの友達に今一番楽しいことをインタビューしました。子供たちはインタビューしたことを忘れないようにメモしたり、気になることをさらに質問したりしました。

1年生 書写の時間

 正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方に気を付けて、書写の時間が始まりました。
 「おれ」「まがり」「そり」を意識して、漢字を丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科「ひらひらゆれて」

 図画工作科では、風にゆれると楽しい、きれいな飾りをつくっています。ハンガーに付けたビニル袋に、画用紙やセロハン、折り紙等で模様を貼っています。完成をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科「ともだちのこと、しらせよう」

 国語科の時間に、友達の一番楽しいことを紹介し合う学習を行いました。子供たちは、友達にインタビューした内容を文章にまとめ、互いに読み合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自動車図鑑

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では、自動車図鑑を作っています。自分が興味をもった自動車を本やパソコンを使って調べ、説明文を「しごと」と「つくり」に分けて書いています。

1年生 フラフープを使った運動あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はフラフープを使って跳んだり、転がして的当てをしたりしました。的当てでは、的に向かってまっすぐ転がるように工夫しながら取り組んでいました。

1年生 生活科 朝顔リース

 個性あふれる素敵な朝顔リースを教室に飾りました。子供たちは「かわいい!」と大絶賛です。
画像1 画像1

1年生 体育 ボール投げゲーム

 体育科、ボール投げゲームの様子です。チームで作戦を立て、攻め方、守り方を工夫して試合をしました。どのチームも応援に熱が入り、体育館に元気な声援が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784