最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:93
総数:578028
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

7月22日(金)1年生 終業式

 お世話になった教室の大掃除をしている子供たちです。机の中や椅子の脚、下足箱等をきれいに拭きました。
 1学期、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クイズ

 生活科「がっこうたんけん」「なかよし大作戦」で学習したことから「探検クイズ」や「先生クイズ」をしました。子供たちは友達のクイズに正解すると大喜びしており、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ごちそうパーティー

 粘土で自分が食べたいごちそうを作ってごちそうパーティーを開きました。子供たちは満足のいく仕上がりになったようで、「おいしそう。食べたい!」と嬉しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(木)1年生 夏休みの本

 今日は夏休みの本を借りにいきました。子供たちは、「夏休みは長いからたくさん読める本を借りよう」「夏休みに弟に読み聞かせしてあげたいから、この本にしよう」など自分たちで考えながら本を選んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(火)1年生 おおきなかぶ

 今日は国語科「おおきなかぶ」の音読発表会を行いました。子供たちはこの日のために声の大きさや気持ちの込め方、動き等自分たちで考えながら、たくさん練習してきました。
 発表後は、よかったところを伝え合い、みんな嬉しそうでした。
 みんな練習の成果が出て、すてきな音読発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 のびのびタイム

 休み時間は、いつも様々な友達と関わりながら、それぞれ好きな遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 七夕かざりをつくろう

 短冊に願いを込めて、図画工作科でつくった作品とともにかざりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 簡単なリズムで音楽づくり

 手拍子でリズムを打ちながら、簡単な音楽をつくる学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 水泳学習

 気持ちよさそうにプールで学習する1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオの花を観察しよう

 きれいに咲いたアサガオに、子供たちは大喜びです。見るだけでなく手触りや臭い等、五感を使ってじっくりと観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784