最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:58
総数:579559
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

4月30日(金)2年生 にこにこ大さくせんパート4

 終わりの会では、去年一生懸命育てたアサガオの種をプレゼントしました。1年生がにこにこで教室に戻る姿を見て、「大作戦は大成功だ!」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(金)2年生 にこにこ大さくせんパート3

 最初は緊張していた様子の2年生でしたが、回数を重ねるうちにどんどん自信をつけていくのがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(金)2年生 にこにこ大さくせんパート2

 特別教室にはクイズ担当の子供たちがいて、その教室にまつわる3択クイズを出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金)2年生 にこにこ大さくせんパート1

 1年生に学校の案内をする「にこにこ大さくせん」を行いました。はじめの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ 職員室へ! (2年生と1年生)

画像1 画像1
「ようこそ、職員室へ!」
「ここは、先生方のお部屋です」
と、元気な2年生の声が聞こえてきます。

今日は、2年生が、1年生に学校のことを紹介する日です。
前もって調べてきたことをもとに、どうやったら1年生に分かりやすく説明できるか考えてきました。

1年生は、とても興味深く聞いていました。
2年生の紹介の仕方も素敵でした。

4月28日(水) 2年生 体育館でパワトレ

 雨の日は室内でパワーアップトレーニングをします。2年生はグループやペアで励まし合いながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 2年生 畑の土づくり

 用務員の堀野さんに教えていただきながら、野菜の畑の土づくりをしました。ふわふわの土になるよう、一生懸命手を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(金) 2年生 パワトレ

 今日のパワトレは50メートル走でした。校長先生と一緒に走ることができ、子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1

4月23日(金)2年生 運動会に向けて

 来月の運動会に向けて、50メートル走の並び方を練習しました。1年生のときに比べて、うんと素早く並ぶことができ、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(木) 2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」

 図画工作科では、クレヨンと水彩を使ってオリジナルのたまごをつくっています。どのたまごも色とりどりで、何が生まれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 集金振替日

重要なお知らせ

保健関係

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784