最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:139
総数:581293
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

10月22日(木)3年生 いろいろな実験をしたよ

理科の学習を生かし、さらに調べてみたいことを実験しました。
「たくさんの鏡を使うと、どれくらい温度が上がるのかな?」
「壁までの距離が変わると温度の上がり方は違うのかな?」
予想以上に温度が上がったことにびっくりしていました。
実験を通して新たな疑問をもち、もっと実験したい気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 3年生 外国語活動の様子

 外国語活動では、物をもらう・渡す表現を学んでいます。
 アルファベットカードのお店屋さんと、お客さんに分かれて、2つの表現を使っていました。
 「実際のお店では、笑顔で話をしているよ。」「いらっしゃいませ。や、ありがとうございました。は英語でなんと言うのかな。」などと、より外国語活動に取り組もうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(日) 3年生 運動会の様子2

 個人走の様子です。
 今年から80mに距離が伸びましたが、最後まで全力で走りきる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18(日) 3年生 運動会の様子

 運動会では、一人一人が全力で競技に取り組んでいました。
 パワーUPハリケーンでも、最後までどの団が1位になるのか分からない接戦した状態でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 3年生 運動会に向けて2

 運動会に向けて、意気込みを書いている様子です。
 個人走と、団体競技それぞれにかける熱い思いを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 3年生 運動会に向けて

 今日は運動会前、最後の練習日でした。
 9月に団体競技の「巻き起こせ!パワーUPハリケーン」を始めてから、どんどん速くハリケーンを巻き起こすことができています。
 当日のみなさんの、がんばりがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月) 日光を集めたよ

 今日は日差しがまぶしく、理科の実験日和でした。
 虫眼鏡を使って、日光を集める実験を行いました。紙から煙が出て、紙が焦げてしまったことに子供たちはびっくりでした。
 日光を小さく集めると焦げるほどの熱さになることを知り、太陽のパワーを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(月) 3年生 クラブ見学へ行ったよ3

 4つのコースの中から、自分の気になるクラブがあるコースを選び、クラブ見学へ行きました。名前を聞いているだけでは分からなかった活動内容も、クラブによっては体験もさせていただき、来年に向けての意識も高まっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月) 3年生 クラブ見学へ行ったよ2

 4つのコースの中から、自分の気になるクラブがあるコースを選び、クラブ見学へ行きました。名前を聞いているだけでは分からなかった活動内容も、クラブによっては体験もさせていただき、来年に向けての意識も高まっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月) 3年生 クラブ見学へ行ったよ1

 4つのコースの中から、自分の気になるクラブがあるコースを選び、クラブ見学へ行きました。名前を聞いているだけでは分からなかった活動内容も、クラブによっては体験もさせていただき、来年に向けての意識も高まっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/18 ・6年生修了証授与式・6年生給食最終日・卒業式前日準備
3/19 ・卒業式

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784