最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:110
総数:581683
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

4月22日(水) 3年生のみなさんへ

画像1 画像1
はちまきがとどきましたよ。

体育の時間は、3年生からはちまきをつけます。
一人でしばることができますか?
れん習してみましょう。

今年は何だんかな?
学校に来てからのお楽しみ!

4月22日(水) 3年生のみなさんへ

画像1 画像1
「地図記号クイズ!パート2」
今日は、自しゅ学習ノートに書きながら、問題をといてみましょう。
答えが分かったら、(    )のところに書きましょう。

地図記号はまだありますよ。自分で調べた記号を書いてみましょう。
どのような形をもとにしたのか、ノートにまとめるのもいいですね。


<答え>
1 図書館  2 はたけ  3 びょういん
4 寺    5 田    6 ろう人ホーム

4月21日(火)3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんにちは。先生たちがとどけたふうとうをあけてみたかな?
3年生の学習内ようなので、毎日、こつこつすすめましょうね。

さて、今日は、社会科から地図記号のクイズを出しました。


<答え>
1:市やく所 2:しょうぼうしょ 3:学校 4:けいさつしょ 
5:工場

ぜん問正かいできたかな?
教科書、地図ちょうなどにいろいろな地図記号が書いてあります。
地図記号と、その記号がどのような形をもとにしたのかを調べてみると
おもしろいですよ。

4月17日(金) 3年生のみなさんへ 来週とどけます

 3年生のみなさん、こんにちは!元気にすごしていますか?
 さて、この写真は何をしているところでしょう?

 みなさんのところにとどけるプリントをふくろに入れているところです。きのう、しょうかいした「ドラえもんの漢字ドリル」も入っていますよ。20日〜22日の間にポストに入れておきますね。お楽しみに!
 新しい学習プリントも入っています。中みをたしかめてみてください。教科書を見て、自分で学習をすすめてみましょう。みなさんなら、きっとできますよ。
 
 それでは、7日に会えることをいのっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月16日(木)3年生のみなさんへ

 3年生でつかう漢字ドリルがとどきました。今年は、ドラえもんのドリルです。漢字の学習はすすんでいますか?ドラえもんと楽しく漢字の学習をしましょうね。
画像1 画像1

4月15日(水)3年生のみなさんへ

 3年生のみなさん、こんにちは。元気にすごしていますか?「パワーアップ」するために、こつこつ学習や家のしごとをすすめていますか?
 先生たちは、3組のよこにある多目てきルームをせいとんしました。ぐん手ボールを新しいクラスに分けたり、ボールや大なわをじゅんびしたりしました。先生たちも、早くみんなで元気いっぱいにあそびたいです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784