最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:110
総数:581688
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

かげおくり

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間にかげおくりをしました。
ポーズを工夫して、何度も挑戦しました。

9月3日(金) 3年生 ホウセンカの実 観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに各家庭で育てたホウセンカについた実について観察を行いました。
 中には種が入っており、一つの実からたくさんの種が取れることに感動している子供の様子も見られました。

3年生 図画工作科「あの日あの時の気持ち」

画像1 画像1
 図画工作科では、心に残っている出来事を表す絵を描いています。そのときの気持ちを思い出し、気持ちが伝わるように色や形、表し方を工夫しながら作品作りに取り組んでいます。

3年生 理科「こん虫を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、昆虫のすみかや体のつくりについて学習しています。グラウンドのどこに昆虫がいるか考えながら探し、捕まえていました。バッタやコオロギ、トンボ等たくさんの昆虫を発見し、観察する姿が見られました。

3年 1人1研究発表 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の1人1研究の発表をしました。クラスの前で、がんばったことや工夫したことについて短くまとめて発表しました。子供たちの様子です。

3年 夏の1人1研究の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の1人1研究の発表をしました。クラスの前で、がんばったことや工夫したことについて短くまとめて発表しました。子供たちの様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784