最新更新日:2024/06/01
本日:count up44
昨日:93
総数:578025
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

1月28日(金) 3年生 体育 プレルボール

画像1 画像1
 体育の学習でプレルボールを行っています。チームでボールを打ってつなぎ、相手コートに3回で返すことができるよう、練習を行っています。始めは動いているボールを正確に打つことがとても難しかったようですが、チームで練習を重ね、少しずつ慣れてきている様子が見られます。

1月28日 3年生 図画工作 版画印刷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで頑張って彫り進めてきた版に、ローラーで思い思いの色を付け、印刷しました。紙に版を押し付け、ゆ〜っくりはがしていくと、くっきりと版の模様が紙に写っているのを確認し、「おーっ!きれい」と声があがっていました。

1月25日(火) 3年生 警察の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で、私たちの生活を守ってくれている警察の人は、どんな仕事をしているのかについて、県警のキッズサイトを用いて調べました。子供たちは、たくさんの情報が掲載されている中から、交番のおまわりさんの1日の仕事内容や、おまわりさんが持っている道具などが掲載されているところを見付け、大切だと思うところを選んでノートに記録していました。

3年生 理科「明かりをつけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、電気を通すものについて学習しました。
子供たちは、アルミホイルなどを使い豆電球が光るかどうか興味津々で調べていました。

3年 理科 明かりをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で豆電球に明かりをつけたり、電気を通す物を調べたりしています。豆電球の明かりがつく様子を楽しんでいる子供たちの様子です。

3年生 書写

画像1 画像1
 書写の学習では、3年生のまとめとして「水玉」を書いています。今まで学習した点画の筆使いを生かして、丁寧に書く姿が見られました。

1月20日(木) 3年生 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習でゴム版画を行っています。初めて彫刻刀を使用し、自分で描いた下書きに沿って丁寧に彫りを進めている子供たちです。

1月11日(火) 3年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後に書き初め大会が行われました。冬休み中の練習の成果を発揮しようと、子供たちは真剣に筆を握り、一画一画丁寧に書こうとする姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784