最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:126
総数:581539
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

3年生 算数科「長い長さをはかって表そう」

 巻き尺を使って、いろいろな物の長さを測りました。巻き尺を使うと、長い物だけでなく、丸みのある物の長さも測ることができ、巻き尺を使うよさに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19(水) 3年生 リコーダー教室

 東京リコーダー協会より講師の先生をお招きして、リコーダー教室を行いました。先生の演奏を聴いて「もっとふけるようになりたい」「色々な曲に挑戦してみたい」と感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12(水) 3年生 跳び箱教室

 富山市スポーツ協会スポーツ指導員の先生方に教えていただきました。手をつく位置や着地まで意識をして跳ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)3年生 朗読会

画像1 画像1
画像2 画像2
鈴木優子先生をお招きし、朗読会を開催しました。
富山弁で「3びきのこぶた」のお話をしてくださったり、
「きつねのお客さん」の絵本を読み聞かせてくださったりしました。
次々に声色が変わっていき、みんな驚いていました。
いろいろなお話の世界に引き込まれ、とても貴重な時間を過ごすことができました。

6/6(木) 3年生 書写の時間 「土」を書いたよ!

 手本をよく見て、丁寧に書きました。
画像1 画像1

6/6(木) 3年生 朝活動の様子

 自分で決めた場所をきれいにしようと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級活動

 みんなで楽しく活動しました。
 クラス替えがあり、初めて話す友達もいます。少しずつ仲を深めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

 「How are you?」
 いろいろな友達に、今の気持ちをインタビューしました。
 ジェスチャーを付けて、相手に伝わるように英語で話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24(金) 3年生 図画工作科

 クレヨンを使って自分のすきなものを描きました。友達の作品を見ながら感想を伝え合う姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(土)3年生 運動会「台風に立ち向かえ!3・sun・サンフラワー」

かっこいいダンスをノリノリで踊りました。
「台風の目」の試合は、どきどきの大接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784