最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:58
総数:579557
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の、マット教室で教えていただいたことを思い出しながら、自分たちで前転や後転などの練習をしました。手の付き方に気をつけながら練習している子供たちの様子です。

チューリップの球根植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の花壇に、チューリップの球根を植えました。春に芽を出すことを楽しみにしながら、一生懸命に植えている子供たちの様子です。

スポーツ指導員派遣事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外部の先生を招いて、マット教室を行いました。後転や側転の仕方をわかりやすく教えてもらい、やる気いっぱいで取り組んでいる子供たちの様子です。

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空気はあたためたり冷やしたりすると、体積はどのように変化するのか、実験を行いました。子供たちは、閉じ込めた空気は、押されることによって体積が小さくなるという前回の学びをいかして考えていました。実験をしているときの子供たちの様子です。

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気の体積について、さらに詳しくなろうと実験中です。試験管をにぎると中の空気の体積がどうなるのか試している子供たちの様子です。

学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投力アップを目指して、ストラックアウトなどに取り組みました。ソフトボール投げで、去年より記録が伸びるように練習に励んでいます。

科学博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に科学博物館に行ってきました。プラネタリウムで、星や月、太陽の動きについてさらに詳しく学んできました。子供たちの様子です。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会でした。今までのがんばりを出し切り、全力で走り抜きました。子供たちの様子です。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育で、運動会の団体競技を校長先生に見てもらいました。運動会に向けて一生懸命取り組んでいる子供たちの様子です。

10月2日 エコタウン校外学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リサイクルされて作られたおもちゃを使っている子供たちの様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784