最新更新日:2024/06/26
本日:count up125
昨日:139
総数:581374
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

図画工作「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まぼろしの花」を描いています。
どんな形かな?どんな色かな?いつ咲く?どこに咲いている?などいろいろ想像をふくらませて、子供たちは生き生きと「まぼろしの花」を描いていました。

書写「林」

画像1 画像1
画像2 画像2
「とめ」や「はらい」に気を付けて、一画一画丁寧に書いています。

自分の考えをもつ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「この資料から、分かることはありますか」

みんな、資料の情報を隅々まで見て、何が分かるか熱心に考えを練っています。

そして、発表の時間です。
みんなの視線が集まります。

集中して社会科の学習を進めていました。

わかり合おうとする子たち 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間です。
一人の子が発言しますが、思いはあるのにうまく言葉がまとまらず、それでも一生懸命に言葉を紡ぎ出すように発言していました。
担任も一生懸命に聞いています。

子供たちも、どんな意見を言いたいのか一生懸命に聴こうとしています。
そのうち、「わかった」というつぶやきが・・・・。
その言葉を支えにして、発言している子がもう一回、話し始めました。
とても上手に自分の考えを言うことができました。

わかり合おうとしながら学んでいる子供たちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784