最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:51
総数:578877
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

2月5日(土) 4−2 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「10歳のスピーチ」の発表会を行いました。一人一人、スライドを使いながら堂々と発表することができました。

2月5日(土)4−1 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日に行う「10歳のスピーチ」発表に向けて、スライドを作成したりスピーチの練習をしたりしています。

校内書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子2

校内書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一筆一筆、丁寧に書きました。
 みんな真剣です。練習の成果は発揮できたかな?

11月22日(月)4年生 科学博物館へ1

 今日は、富山科学博物館へ行ってきました。
 プラネタリウムでは、理科で学習した夏の星について聞かれ、元気よく答えている姿がありました。学芸員さんから、秋の星やそのギリシャ神話、また銀河や星雲についてもお話を聞き、「もっと詳しく知りたい」「家でも星を見てみよう」などと感想をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)4年生 チューリップの球根を植え2

 今日は地域のグリーンキーパーさんと、チューリップの球根を植える作業を行いました。
子供達は、グリーンキーパーさんから聞いた、植える深さや土をかける際の注意点などを意識しながら、植えていました。「来年どんな色のチューリップが咲くかな」「寒い冬を越えて、芽を出してくれるかな」などと、自分が植えたチューリップに思いをいだいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)4年生 チューリップの球根植え

 今日は地域のグリーンキーパーさんと、チューリップの球根を植える作業を行いました。
子供達は、グリーンキーパーさんから聞いた、植える深さや土をかける際の注意点などを意識しながら、植えていました。「来年どんな色のチューリップが咲くかな」「寒い冬を越えて、芽を出してくれるかな」などと、自分が植えたチューリップに思いをいだいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 「キックベースボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キックベースボールをしています。どうけったら点数を多くとれるか、どう守ったら点数をとらせないか、各色団で作戦を考えて取り組んでいます。

4年生 理科「物のあたたまり方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験の様子です。

11月10日 4年生 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
最後まで一生懸命取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784