最新更新日:2024/06/14
本日:count up65
昨日:58
総数:579620
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

4月28日(木) 4年生 運動会 団体競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ団ごとに作戦を立て、競技練習がスタートしました。どの団も一個でも多く玉を入れようと、練習に励んだり、作戦会議を行ったりしていました。

4年生 図画工作科 絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵の具を使ったさまざまな表現技法で、模様を作り出しました。偶然できた模様や形、色の重なり方を楽しみながら表現する姿が見られました。

学習参観〜4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。

4月22日(金) 4年生 パワーアップトレーニング 走り幅跳び

画像1 画像1
 走り幅跳びで少しでも遠くへ跳ぼうとしている様子です。用務員さんが砂場を掘り起こしてくださったおかげで、ふかふかの砂場になっており、とても気持ちよく跳ぶことができ、喜んでいる子供たちでした。

4月21日(木) 4年生 道徳「みんなのためにできること」

画像1 画像1
 道徳の学習の様子です。みんなのためになるけれど、行うのは少し面倒だと感じたり、嫌だなと感じたりする活動を続けていくことの意義や気持ちの変化などについて考えました。

4月21日(木) 4年生 書写

画像1 画像1
 「林」を練習しました。昨年練習したはらい、とめなどに気を付けて、真剣に練習していました。

4月21日(木) 4年生 運動会競技お試し

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会まで1ヶ月を切り、少しずつトレーニングや練習を始めています。今日は団体競技の内容を検討するため、試しに行ってみました。実際にやってみた子供たちから出た意見を基に、一緒によりよい競技を創り上げていこうと思います。

4月6日(水) 4年生 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から4年生の学校生活がスタートしました。始業式後に行われた学年開きでは、各担任の自己紹介や4年生の学年目標「かがやき」に込められた思いについて考える時間がありました。どうすればかがやきいっぱいの4年生になれるか意見を出し合い、目指す姿を具体的にイメージすることができました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784