最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:58
総数:579582
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月30日(月)4年生 50m走タイム測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 体力テストの1つ、50m走のタイムを測りました。去年の自分より速いタイムを目指して、全力疾走しました。

5月30日(月) 4年生 パワーアップトレーニング 100m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 絶好の天気の中、友達と競い合いながら自分のタイムを少しでも縮めようとがんばる子供たちです。

5月30日(月) 4年生 社会科 学校の水はどこから?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、子供たちが気になっていた、学校で使用している水はどこからくるのかについて、用務員の方に実際の場所を見せていただきながら学習しました。普段見ることのない受水槽やポンプ室などを見せていただき、とても興味津々の子供たちでした。

5月26日(木)4年生 体力テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わり一段落したところで、今度は体力テストに向けての練習をしています。今回は、測定する項目の1つである50m走のタイムを縮めるため、8秒間走という方法で走力アップを目指して練習しました。

5月24日(火) 4年生 音楽 リコーダー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になって初めてのリコーダー練習に取り組みました。今日は「歌のにじ」の曲に合わせて演奏できるよう練習をしました。久しぶりだったこともあり、運指を確かめながら練習する姿が見られました。

5月24日(火) 4年生 理科 気温の変化を調べよう(晴れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雲一つない晴天に恵まれたので、晴れの日の気温の変化について調べようと、1時間おきに気温を測定しました。前回の反省を生かし、条件をそろえて測定することに気を付けていました。

5月23日(月) 4年生 パワーアップトレーニング 100m走

画像1 画像1
 自分の記録を少しでも伸ばそうと、全力で100mを駆け抜けています。

5月20日(金) 4年生 理科 天気と気温

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、天気による気温の違いを観察しています。今日は雲が多かったため、曇りの天気として一日観察を行いました。

5月20日(金) 4年生 理科 5月の自然観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月に決めた自分のお気に入りの場所に行き、4月と比べてどのような変化が見られたか観察し、カードに記録しました。緑の葉が増えたと感じた子供が多くいるようで、これからさらにどう変化していくか楽しみにしている子供たちでした。

4年生 学活 自学交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動の時間に、友達のノートを見合う自学交流会を行いました。子供たちは、普段見ることができない他のノートを眺め、その取り組みからよいところや自分の自主学習に取り入れられそうなこと等を見つけ、今後の意欲につなげていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784