最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:81
総数:579513
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

4月21日(金)4年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車教室がありました。
一時停止や安全確認をしっかりと意識して、
自転車に乗る練習をしました。

4月19日(水)4年生 パワトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生になって初めてのパワトレがありました。
友達と競走しながら楽しそうに走っていました。

4月19日(水)4年生 学年朝会

画像1 画像1
学年で朝の会をしました。
挨拶の話や話の聴き方等、自分の生活を振り返りました。
今週の金曜日にある、自転車交通安全教室の流れも確認しました。

4年生 国語科 共通点を見付けよう

 「血液型が同じ」「弟がいる」等、ペアやグループで共通点探しをしました。人数が増えると難しくなる分、共通点が見付かったときの感動も大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級活動 知っているはずクイズ

 「私が得意なスポーツは何でしょう」「僕の飼っているペットは何でしょう」と、自分についてのクイズをつくって出し合いました。「知ってる!知ってる!」「えー!それは知らなかった!」と大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木)4年生 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12・13日は、学力調査でした。
よく考えて最後まで粘り強く取り組みました。
最後の教科が終わると、「むずかしかった〜」「終わった!!」等の声が聞こえてきました。

4月11日(火)4年生 走力アップトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約1か月後の運動会に向けて、学年体育で走力アップトレーニングをしました。
頭をつかって体を動かすことで、運動能力アップが期待できるそうです。
「むずかしい」「できた!!」とつぶやきながら、
トレーニングに取り組みました。
最後に、学年のみんなでこおりおにをしました。

4月6日(木)4年生 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着任式・始業式の後に、学年開きをしました。
学年目標の「4C(フォーシー)」をみんなで唱えたり、
一年間の行事や学習について確認したりしました。
担任紹介を兼ねたお楽しみタイムでは、担任クイズに挑戦しました。
みんなの笑顔があふれる学年開きになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784