最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:93
総数:578014
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5年2組 今週のがんばり パート2

 体育科「フラッグフットボール」では、チームごとにさまざまな作戦を考え、実行しています。いつも白熱した試合が繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 今週のがんばりパート1

 理科「電流のうみ出す力」では、自分たちでコイルを作るなどして実験を進めています。友達と協力して活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 今週のがんばりパート2

 体育科「フラッグフットボール」では、チームごとに作戦を立てて試合に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 今週のがんばりパート1

 社会科「情報を生かす産業」の学習で、運輸業・観光業・福祉産業では、情報をどのように活用しているのかを調べ、友達に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 5年生卒業お祝いプロジェクト 報告会

 毎週金曜日は、各プロジェクトのチームごとに進捗状況等を伝え合う報告会をしています。どのチームも6年生さんに喜んでもらおうと、一生懸命仕事を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水) 5年生卒業お祝いプロジェクト

 6年生さんにプレゼントするメッセージカードを書いてもらうために、各学年の教室をまわっています。5年生の子供たちは、すてきなプレゼントになるよう、下級生に丁寧に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(月) 5年生卒業お祝いプロジェクト始動パート2

 6年生さんの卒業をお祝いするプロジェクトが本格的に始動しました。5つのプロジェクトに分かれ、リーダーを中心に活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(月) 5年生卒業お祝いプロジェクト始動パート1

 6年生さんの卒業をお祝いするプロジェクトが本格的に始動しました。5つのプロジェクトに分かれ、リーダーを中心に活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金) 5年生卒業お祝いプロジェクトリーダー会議

 6年生の卒業をお祝いするプロジェクトが始動しました。各クラスのリーダーたちが集まって、主なプロジェクト内容を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水) 5年生 お弁当タイム

 教室でおいしいお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
3/3 ・卒業を祝う会
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784