最新更新日:2024/06/26
本日:count up105
昨日:139
総数:581354
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5年生 金銭教育講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は9月に家庭科の学習で、持続可能な社会について学びました。今日は、お金の使い方について金銭教育講座を受けました。お金は使い方次第で、自分の人生を豊かにできることを学びました。

10月5日(水) 5年生 防災について

画像1 画像1
 防災士の長谷さんから、新庄校区の地形の特徴を教えていただきました。常願寺川の堤防が決壊したらどうなるのか、氾濫シュュレーションの映像を見ながら命を守るための行動について考えました。「新庄小学校が避難所になっているのに浸水したらどうなるのだろう」と疑問をもち、その場合の対策を考えていきたいと意欲をもつ子供もいました。自分たちの地域のことに関心をもつよい学びになりました。

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は家庭科の時間に食事や食生活について学んでいます。今日は、日本の伝統的な食事であるごはんとみそ汁の調理実習を行いました。登校してすぐに、お米を洗い、給水させます。「食べるまで長かった−!」「今までで1番おいしいかった。」と話すなど、手作りの大変さや、おいしさを実感していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784