最新更新日:2024/06/19
本日:count up45
昨日:367
総数:580529
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6/26 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール掃除とプール除草を頑張った6年生と5年生が、プール開き当日に早速プールに入りました。きらきらの笑顔で、久しぶりのプールを楽しんでいました。

6/20 5年生 BFCバッジ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
BFCバッジ授与式・防災教室がありました。5年生全員で、代表に続いて誓いの言葉を復唱しました。防災教室では、119通報体験を行いました。

6月9日(金) 5年生 家庭科 ゆで野菜サラダ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組の様子です。

6月9日(金) 5年生 家庭科 ゆで野菜サラダ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組の様子です。

6月9日(金) 5年生 家庭科 ゆで野菜サラダ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。

6月9日(金) 5年生 家庭科 ゆで野菜サラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習でゆで野菜サラダを作りました。包丁を用いて野菜を切ったり、野菜に合わせて鍋に水やお湯を用意してゆで時間に気を付けてゆでたり、おいしく見えるよう盛り付けたりしました。班で食べる様子は、笑顔で溢れていました。
 写真は1組の様子です。

6月8日(木) 5年生 総合的な学習の時間 校外学習で学んだこと

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日に行ってきた「四季防災館」と「イタイイタイ病資料館」で学んだことを、それぞれ班ごとにパソコン上に記録し、互いに共有しました。自分では気が付かなかったことに気付いたり、新たな疑問がうまれたりして、今後の追究活動のきっかけになったようでした。

6/2 5年生校外学習 四季防災館・イタイイタイ病資料館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四季防災館では、暴風・地震・消火体験などをしました。
イタイイタイ病資料館では、施設の展示や、語り部さんの講話から学習しました。

6月1日(木) 5年生 廊下にメダカが…

画像1 画像1
 今日5年生フロアの廊下にメダカが登場しました。食い入るように見ている子供の姿がたくさん見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784