最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:84
総数:578829
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

2月25日(木) 6年生 卒業プロジェクト 縦割り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業プロジェクトの一環として、縦割り活動を行いました。
 これまであまり縦割り班で活動する機会が少なかったため、卒業前にもう一度活動を行いたいという思いで、これまで準備を進めてきました。今日は班で絵しりとりゲームをしました。最後にプレゼントを渡したり、じゃんけんをしたりして、最後の縦割り活動を楽しんでいる様子が見られました。

学習のたしかめスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の学習もいよいよまとめの時期になりました。今日は国語のテストに取り組みました。子供たちは今まで学んだことを生かし、真剣にテストに挑んでいました。結果が楽しみです。

卒業に向けて〜校内清掃プロジェクト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間お世話になった校舎を6年生みんなで清掃しました。
清掃プロジェクトチームが中心となって、普段清掃の手が届かない部分まで丁寧に掃除しました。これからも、卒業に向けて様々な活動に取り組んでいきます。

「12年後のわたし」も完成間近!

 図画工作科で取り組んでいる立体作品作りも完成が近づいています。背景を作り、雰囲気がより分かりやすく伝わるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコバッグ完成間近!

 家庭科の学習で作成しているエコバッグが完成間近です。フェルトで模様を作り、すてきなデザインで飾り付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏の練習ラストスパート!

 2学期の終わりから練習してきた合奏です。グループで発表するために、最後の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「思い出を言葉に」

 学校生活の中で、いちばん心に残っていることについて、そのときの出来事や心情を、表現を工夫して書き表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び運動を始めました!

 体育科で縄跳び運動を始めました。団の仲間とタイミングを合わせて8の字跳びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組スポーツ集会

 スポーツ係が計画したスポーツ集会を行いました。バスケットボールやドッジボールをして元気よく運動しました。特に、ドッジボールではすごい速さでボールを投げ合い、白熱した試合展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業プロジェクト「先生たちへ感謝の気持ちを届けよう」

 お世話になった先生たちへ感謝の気持ちを届けるために、メッセージカードの準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
3/3 ・卒業を祝う会
富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784