最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:110
総数:581701
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

合奏の練習ラストスパート!

 2学期の終わりから練習してきた合奏です。グループで発表するために、最後の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「思い出を言葉に」

 学校生活の中で、いちばん心に残っていることについて、そのときの出来事や心情を、表現を工夫して書き表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び運動を始めました!

 体育科で縄跳び運動を始めました。団の仲間とタイミングを合わせて8の字跳びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組スポーツ集会

 スポーツ係が計画したスポーツ集会を行いました。バスケットボールやドッジボールをして元気よく運動しました。特に、ドッジボールではすごい速さでボールを投げ合い、白熱した試合展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業プロジェクト「先生たちへ感謝の気持ちを届けよう」

 お世話になった先生たちへ感謝の気持ちを届けるために、メッセージカードの準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業プロジェクト「思い出のスライドを作ろう」

 新庄小学校で過ごしてきた6年間の思い出をスライドにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業プロジェクト「在校生へ感謝を届けよう」

 6年生から在校生へ感謝の気持ちを届けるために、メッセージカードを準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業プロジェクト「在校生へビデオメッセージ」

 総合的な学習の時間で在校生へビデオメッセージを伝えようと、撮影の台本や協力してくれる人を募集するお知らせなどを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

未来の自分を想像しよう!

 図画工作科で、将来どんなことに取り組んでいるかを想像し、立体作品づくりに取り組んでいます。紙粘土で形を整え、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って作品づくり

 家庭科の学習で、ミシンを使って裁縫しました。友達同士協力し、がんばりました!仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/18 ・6年生修了証授与式・6年生給食最終日・卒業式前日準備
3/19 ・卒業式

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784