最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:58
総数:579566
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

9月25日(金) 6年生 流れる水のはたらきによって、どのような地層ができるか

画像1 画像1
画像2 画像2
 班ごとに流れる水のはたらきによってできる地層について実験を行いました。各班泥、砂、れきを好きな順番に流し込んでいくと、流し込んだ順に下から層が積み重なっていく様子がきれいに見られました。準備、片付けも班ごとに協力し合い、スムーズに実験を行うことができました。

合奏の発表を頑張る6年生

 6年1組では、これまでに練習してきたラバーズコンチェルトの合奏を行いました。色団に分かれて演奏し、素敵な音色を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳びの練習を頑張る6年生

 体育科の学習では、走り高跳びに取り組んでいます。助走の速さや跳躍のタイミング、足の動かし方に気を付け、熱心に運動する6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堆積岩を観察しよう

理科の学習で、流れる水の働きによってできた地層の岩石を観察しました。色や形、大きさに着目してよく観察する6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組の学級会

 6年3組では、1年生との交流活動に向けて学級会を開いて話し合いました。1年生に楽しんでもらうために、最高学年としてどんなことができるかを真剣に考える姿が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(木) 6年生 国語 伝えにくいことを伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習で、相手に伝えにくいことを正確に冷静に伝えるにはどうすればよいかについて学習しました。様々なシチュエーションを想定し、ペアで相手にどのように伝えればよいかについてロールプレイを行いました。目線の高さをそろえたり、ジェスチャーを加えたりなど、言葉以外にも工夫を加えて話そうとする子供の姿も見られました。

光の形を工夫した作品づくり

 図画工作科「光の形」の学習で作品づくりに取り組んでいます。材料の形を整え、どのような作品にしようかと楽しみながら制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運営委員会の挨拶運動

 運営委員会の子供たちは毎朝挨拶運動に取り組んでいます。さわやかな挨拶を広げるために各教室を訪問し、礼儀正しく挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国人の先生にメッセージを伝えよう

 外国語科で学んだ表現方法を生かし、ALTにメッセージを伝えました。全員がきちんと話すことができ、先生から褒められて嬉しい6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月の見え方

 ボールに光を当てて、月の見え方を調べました。子供たちは、ボールを動かすと月と同じように見え方が変わっていくことに興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784