最新更新日:2024/06/01
本日:count up50
昨日:93
総数:578031
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

4月27日(水) 6年生 結団式2

 赤団・白団の姿です
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会の結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動会の結団式がありました。運動会のスローガン発表や各団の団員・スローガンの紹介を行いました。どの団からも運動会への熱い気持ちが伝わってきました。本番に向けて、団の仲間と協力し、よりより運動会にしてほしいです。

6年生 1年生のお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は3組が1年生のお世話の担当です。目線を合わせて話をしたり、優しく声をかけたりするなど、1年生に合わせた関わり方を考えて接しています。

学習参観〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の様子です。

6年生 児童会委員長任命式

 今日、児童会委員長任命式がありました。各委員会の委員長が校長先生から任命証をいただき、委員長としての決意を一人一人堂々と表明しました。任命証にある「よりよい新庄小学校に『する』」という言葉を胸に6年生全員でがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生のお世話

 今週は2組が一年生のお世話の担当です。初めは緊張しながら関わっていた6年生ですが、友達と悩みを共有したり、アドバイスをもらったりして、今では率先して関わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ジャガイモの植え付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で使用するジャガイモの植え付けを行いました。子供たちは、用務員さんに植え方のこつを教えてもらいながら取り組みました。

4月19日(火)6年生 全国学力学習状況調査

 今日は、全国学力学習状況調査を行いました。子供たちは、よい緊張感と集中力で国語、算数、理科の調査に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火)6年生 図画工作科

 墨と筆の特徴を生かして、水墨画の世界を楽しんでいます。墨の濃さや筆の使い方を工夫した作品は、どれも素敵です。友達が描いた線や模様から、何に見えるか、クイズを出し合う子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)6年生 朝の自主活動

 6年生は、登校後、1年生のお世話以外にも、新庄っ子のためにできることを自分で考え、行動しています。今朝は、挨拶運動を行う6年生に、「おはようございます」と笑顔で返してくれた1年生がいました。その表情を見た6年生も、とても嬉しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784