最新更新日:2024/06/01
本日:count up34
昨日:93
総数:578015
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの汚れを一生懸命に取り除いていました。
大掃除できれいになりました。

1学期のまとめをしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期のまとめを丁寧に進めています。

学年活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は宿泊学習が延期になったため、学年全体でゲームを行いました。

6年生 プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生のプールの様子です。
今日は自分のレベルに合わせて学習しました。顔を付けたり、バタ足に挑戦したりして自分がどこまでできるか確認しました。これから各自で決めた目標に向けて楽手を進めていきます。

7月4日(火) 6年生 光の形

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に作った「光の形」の作品を展示し、鑑賞しました。
暗い部屋に輝く作品を見て、子供たちは感動していました。

きらきら☆スマイル活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きらきら☆スマイル活動の写真です。

6年生きらきら☆スマイル活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目にきらきら☆スマイル活動がありました。縦割り清掃がはじまり、少し慣れてきたメンバーとの初めての活動です。6年生はここまで班のメンバーが楽しめる活動について考え、準備を進めてきました。
 今日はその努力が生かされた素敵な時間となったようです。

6年生プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目にプール学習を行いました。
 プール清掃をがんばってくれた6年生は、自分たちがきれいにしたプールの中で楽しく活動していました。天気も良く、気持ちの良いプール学習となりました。

6月20日(火)6年生 出前授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 埋蔵文化センターの出前授業で、出土品解説授業、火おこし体験をしました。出土品解説では、各時代の特徴を説明したていただきました。また、実際に縄文土器や弥生土器等の様々な出土品に触れたことで、時代によって器の厚さや模様、重さが違うことを実感し大変勉強になりました。

6月20日 6年生 出前授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
 火起こし体験の様子です。おもうように火が付けられず苦戦している子供もいましたが、煙の様子をじっくり観察しながら、友達と協力して火起こしができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784