堀川中学校のホームページへようこそ。

スポーツ交流大会 野球

 雨の中でしたが、1回戦の堀川中学校対南部中学校の試合が行われました。
 1回の裏から、堀川中学校の打線が爆発し、3回を終えて12対1でゴールド勝ちしました。
 次は、附属中学校との対戦になります。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流大会 野球

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流大会 新体操

新体操は呉羽中学校で行われました。
結果は優勝でした。
笑顔がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流大会 サッカー

サッカーは南総合運動公園で行われています。
対奥田中は0-0でした。雨の中、最後まで走って頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流大会 男子バレーボール

今日からスポーツ交流大会がスタートしました。
城山中学校で男子バレーボールが開かれています。
対北部中2–0で勝利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水)  部活動

 本日が3年生最後の部活動となります。様々な公式試合が中止となり「目標」や「やる気」を失いかけた時期もあったかと思いますが、堀川中学校の3年生の皆さんは、途中で投げ出す人もなく最後となる今日まで「本気」で部活動に取り組んでくれました。
 明日からはじまる「交流大会」は、中学校最後の試合となります。
 今まで共に汗を流し、支え合い、競い合ってきた「かけがえのない仲間」と共に思う存分競技を楽しんできてください。
 「頑張れ堀中選手たち!!!」

【野球部】3年生最後の練習ですが、いつも通り、キャッチボールの練習からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(水)  部活動

【ソフトボール部】顧問のノックを受け、連係プレーの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(水)  部活動

【サッカー部】狭いコートですが、明日の試合を意識した実践さながらの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(水)  部活動

【陸上競技部】挨拶のしっかりした、グランドで一番声の出ている部です。顧問の指導の下、誰一人手を抜くことなく全員が本気で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(水)  部活動

【男子ハンドボール部】狭いグラウンドですが、しっかりと練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事等
2/24 1・2年 学年末評価1日目
2/25 1・2年 学年末評価2日目
2/26 1・2年 学年末評価3日目
3学年ワックスがけ
進路関係
2/24 県立一般出願(〜26日)
その他
2/23 天皇誕生日
3/1 街頭交通安全指導日
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649