堀川中学校のホームページへようこそ。

5月14日(金) 授業の様子

3−9音楽

 さっそく、Chromebookを活用し、これまで学習した内容の小テストを授業開始後に行っていました。回答を終えると、すぐに答えが表示され確認することができるように設定されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 授業の様子

2−1理科

 ChromebookのJamboardを活用して学習課題を提示して、グループで課題解決を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 授業の様子

1−5技術 立体を表す等角図の課題を、グループで学びあいを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 授業の様子

 3年家庭科の授業です。
 共同編集の機能を使って、「家庭・家族のはたらき」について班でまとめました。従前は、印刷したワークシートやホワイトボードなどを使って共同でまとめていたのを、タブレットを活用して、話し合いながら班員で同時に編集することができます。
 欠席しても、教科のクラスルームを開くと課題の確認と提出ができるようになっています。
 今後も活用が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 授業風景

3年美術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 授業風景

1日早く中間テストの範囲が発表され、計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 授業の様子

3−5数学
3−4数学
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 授業の様子

3−6社会
3−2英語
3−3国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 授業の様子

3−9理科 塩化水溶液に電気が流れる仕組みを考えよう
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 授業の様子

2−1学活
2−2学活
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

保健関係

給食だより

その他

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649