堀川中学校のホームページへようこそ。

5月19日(木)授業の様子(その3)

上:1−5 数学
中:2−1 英語
下:3−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)授業の様子(その2)

上:1−1 美術
中:2−3 数学 
下:3−9 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)授業の様子

上:2−2 国語
中:2−8 社会
下:3−8 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 授業風景

 1年 国語
 1年 数学
 1年 英語 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 授業風景

 1年社会「人類がたどる進化を知ろう」
 1年英語
 1年国語「段落の役割を理解しよう」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 授業風景

 2年 理科「化学反応をつくろう」
 1年 技術「立体モデルを等角図で表そう」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 1学年国語の授業その3

最後のまとめとして、自分の経験をまじえて感想を発表しました。
積極的に発表する生徒がたくさんいて、充実した発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 1学年国語の授業その2

自分の読みが正しいか、ペアで確認し合います。
向かい合わず前を向いて音読し、終わったペアは座って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火) 1学年国語の授業その1

「シンシュン」の学習で、音読練習をしました。
一斉音読時は姿勢を正してしっかりと声を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 授業の様子

3年4組 学活
3年1組 社会(蛯谷先生)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/6 始業式

お知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649