堀川中学校のホームページへようこそ。

10月3日(火)中間評価2日目

今日の2教科も、集中して取り組んでいました。
2日間、よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)中間評価1日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)中間評価1日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)中間評価1日目

整然とカバンが並ぶ廊下から教室をのぞくと、どのクラスも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【いずみ級】笑顔とお花を届けよう作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いずみ級1、2、3組全員で各クラスに届けるフラワーアレンジメントを作成しました。花壇の花や牛乳パックを活用し、可愛らしいフラワーアレンジメントがたくさんできました。完成後、各クラスに笑顔とともに届け、「きれいだね、ありがとう」の言葉をいただきました。

9月14日(木) 【いずみ級1、2組】 フラワーアレンジメント作り

 もうすぐ敬老の日を迎えることから、「家族へのプレゼントを作成しよう」という学習で、フラワーアレンジメント作りに挑戦しました。学校の花壇の花たちが、見事な作品に生まれ変わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日(火) 教育実習生の研究授業

 9月12日(火)、教育実習生の研究授業が行われました。
 今年度後期の教育実習は、あと3日で終了となります。本校で得た多くの学びを、今後に生かすことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)授業の様子

団活動終了後は教科の授業です。どのクラスもしっかりと切り替えて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649