最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:177
総数:1153161
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

3/7(月)授業の様子2

<写真上:1−1社会>
 室町時代の文化について学習しています。これまで、1時代に1つの文化でしたが、この時代には2つの文化があることを知るとともに、それぞれの特徴について学びを深めています。

<写真中:2−1数学>
 スクラッチカードの「ポテト」「ジュース」「はずれ」の確率を求めようとしています。自然に学び合いが始まるのが2−1の良さです。

<写真下:2−2技術>
 知的財産の保護と利用について、参考となるドラマを視聴することで学んでいます。比較的身近に発生しそうな事象で、みんなとても真剣に視聴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 大中の日
同窓会入会式、卒業式予行
3/15 第69回卒業式
進路関係
3/14 県立追試験
3/16 県立高校合格発表

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

給食関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434