最新更新日:2024/06/02
本日:count up67
昨日:111
総数:1151943
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

3/19(日)富山・金沢こどもサミット

 G7富山・金沢教育大臣会合 公式サイドイベント 「富山・金沢こどもサミット」が行われました。
 富山・金沢の中高生約50名が参加し、「私にも、あなたにも、誰にとってもよりよい未来となるように私たちみんなのウェルビーイングのためにいま、私たちができること」についてグループごとに協議を重ね、宣言案をつくりました。
 本校代表は、「自分のよさや可能性を生かすためにわたしたちができること」について、グループで考えを深め、宣言案をつくりました。
 自分と社会のよりよい未来を創るために私たちができること 「学び続けることで可能性を広げ、夢や目標に向かって、積極的にチャレンジし、他者とつながり、互いのよさを理解し、高め合う」ことが大切だということを、堂々と発表しました。
 ここでまとめた思いが、5月12日〜15日に行われる富山・金沢教育大臣会合の際に伝えられるとのことです。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434