最新更新日:2024/06/02
本日:count up99
昨日:111
総数:1151975
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

待ってるよ11

3年生の皆さん!
本日の私立高校一般受検お疲れ様でした。
さぞかし疲れたことでしょう。ゆっくり休んで下さいね。

今日は、掃除の時間や放課後の部活動の時間にたくさんの1,2年生と話をしました。
とても良い時間でした。ありがとうございました。
また笑顔で話しましょうね。

さあ明日は金曜日。みんな待ってるよ!

(上段:1学年掲示板、下段:2学年掲示板)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食です。メニューはごはん、牛乳、厚焼き卵、はりはりあえ、かやくうどんでした。
画像1 画像1

NEWS WEB

画像1 画像1
 朝活動で「NEWS WEB」に取り組んでいます。今日は新聞記事をみんなで音読した後に感想を書きました。

待ってるよ10

今日は、下にある写真の通り、明日に控えた私立高校一般受検に向けて、3年生へ激励?の話をしてきました。
「激励の話」というより、「笑える話」だったかも・・・。

久しぶりに、生徒の皆さんの前で話ができました。それも、教室で。
本当に嬉しかったです・・・。
3年生の真剣な眼差しに圧倒されるとともに、たくましく感じましたよ。

明日の私立高校一般受検がんばれ!
在校生のみんなも心の中で応援して下さいね!

明日も学校でみんなを待ってますね!

正面玄関

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正面玄関のウェルカムボードが「ひな祭り」になりました。正面には、丑年にちなんでたくさんの牛が出迎えています。「とやま牛」です。

今日の給食

今日給食です。節分の豆がついていました。これは食べるための豆ですね。
メニューは、こいわしの天ぷら、昆布あえ、こんこん汁、いよかん、節分豆、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 英語

2学年の英語です。少人数で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ってるよ9

今日は節分の日ですね。
節分と言えば2月3日ですが、今年は何やら124年ぶりに2月2日の節分となったとか。
その理由は地球の公転周期が関係している・・・?
是非調べてみて下さい。

「鬼は外、福は内」
早くコロナが退散し、世の中が明るくなりますように!

明日も待ってるよ!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食です。ペンネのミートソース、コッペパン、牛乳、そえ野菜、ポトフ、味付け小魚でした。
画像1 画像1

グラウンド

 グラウンドやテニスコートの雪が溶け、ようやく地面が見えてきました。今週は、また雪の予報が出ています。たくさん降らないといいですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

待ってるよ8

今日からいよいよ2月。
心機一転!ですね。

先週の金曜日はたくさんの生徒の皆さんが校長室に来てくれました。
昼休みには2年生、放課後には1年生、3年生。
いつでも来て下さい。待っていますね。

下の写真は、いずみ級前に掲示してある歌詞です。
歌手である「さだまさし」さんの歌です。
とてもステキだなぁとずっと思って読んでいました。

明日は節分!玄関で待ってるよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 面接練習

3学年は、推薦選抜のために面接練習をしています。頑張れ、3年生!!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食です。メニューは、ごはん、牛乳、揚げ魚のレモン味、塩ナムル、牛乳と大根のごますき煮でした。
画像1 画像1

職員室前

 職員室前の桜の花がだんだん咲いてきました。今日は気温が高くなる予想です。つぼみがふくらみそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健室前

保健室前の掲示が変わりました。かわいらしいひな祭りの飾りです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今朝の様子

 今日から2月。今日は、天気がよく、気温も高くなりそうです。
画像1 画像1

今週の予定

今週の予定です。
画像1 画像1

明日から2月 2

 職員室前の掲示です。2月の準備ができています。いつもかわいい掲示をしてくださり、ありがとうございます。生徒も教職員も癒やされています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日から2月

 明日から2月です。今年度もあと2ヶ月になりました。今年度のまとめの学年末考査も近づいています。計画的に学習を進めましょう。また、来年度に向けて(進級、進学)の準備もしましょう。
画像1 画像1

待ってるよ7

今日は暴風雪警報が出ていたため心配しましたが、お昼前には解除になり、みんなが帰宅するときにはそれほど荒れた天候ではなかったので安心しました。

さて、先日の大雪の後、地域の方から学校に次のような連絡が入りました。
「除雪していると、大泉中の生徒さんが『ご苦労様です!』とさわやかに挨拶され、とても気持ちが良くて、嬉しかったですよ。」
それを聞いた私たちも”ほっこり”とした気持ちになり嬉しかったですよ。

次に登校するときは2月です!
元気に登校してきて下さいね。
待っていますね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434