最新更新日:2024/06/10
本日:count up171
昨日:86
総数:1153154
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

通知表

 1年生の様子です。入学して初めての通知表をもらいました。もらい終わって自分の通知表を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

通知表

 今日は1学期の通知表をもらいました。担任から個別にもらいました。2学年の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年 学年練習

 2年生は学年練習で全員リレーの練習をしました。入退場等の確認をしました。熱中症予防のために、運動時や登下校、またソーシャルディスタンスがとれるときは、マスクを外してもよいことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

金魚

 学校で飼育している金魚の子どもが大きくなってきました。
画像1 画像1

3学年 理科

 理科では、星座早見を作って使い方を学習しました。星占いの星座を探したり、日周運動を確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団活動

 今日から全校の団活動開始です。体育館、誠道館、視聴覚室に分かれて行いました。
画像1 画像1

今週の予定

8月31日(月)〜9月4日(金)の部活動はありません。
画像1 画像1

教育実習生

 本日から教育実習生が3週間実習をします。団活動の前に全校生徒に紹介をしました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

登校の様子

 今週金曜日は体育大会です。そのため、今週は体育服で登校してもよいことになっています。汗をかくので、できるだけ体育服か制服の着替えを持参してください。また、暑い日が続くので、多めの水分、タオル、帽子等の準備も忘れずにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

窓ふき清掃

 今日は朝から窓ふき清掃をしています。2階〜4階の窓ふきは、危険なので清掃専門の方にしていただきました。とてもきれいになりました。暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

午前中はソフトテニス部とバスケットボール部が活動していました。写真は、ソフトテニス部の様子です。
画像1 画像1

寄付

後援会費で折りたたみ椅子を購入しました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

寄付

学校の薬剤師さんからアルコールとアルコールを入れる容器等をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

2学年

道徳の授業です。新型コロナウイルスに感染したら・・・という不安、心配があります。今日は、新型コロナウイルス関係の資料をもとに、相手の立場や気持ちを考えました。早く安心して生活できる幸せな日々が戻りますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

グラウンド整備

グラウンドで自転車に乗っている人を発見しました。体育大会のために、グラウンドをならしてくださっています。暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、ブラックラーメン、えごま入り卵焼き、グリーンアスパラのごまだれです。おいしくいただきました。
画像1 画像1

1学年 数学

 数学では、等式を成り立たせるも仁値について考えました。全員で九九を確認していました。もちろん九九は完璧です。保健体育の後の授業だったので、水分補給やタオルで汗を拭きながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 学活

「お互いのよさを認め合おう」を題材に、仲間のよさを短歌で表現しました。グループで仲良く考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 保健体育

保健体育では、リレーの練習をしました。日陰での休憩を挟みながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

視聴覚室前

 視聴覚室前の掲示が新しくなりました。部活動、授業のようす、体育大会に向けての取組の写真です。見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434