最新更新日:2024/05/31
本日:count up93
昨日:196
総数:1283088
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

3月18日(金)新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより第16号

3月18日(金)
 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより第16号を本日配布します。ぜひご覧ください。

検討会議だより第16号  ←ここをクリック

画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(月) 1、2年生式歌練習

 明日の卒業式に向けて、式歌の録音をしています。明日の卒業式がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(金) 卒業式予行練習

 卒業式の予行練習が行われました。落ち着いた雰囲気で行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(金) 中体連・中文連表彰式

 受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1

3月11日(金) 河上賞受賞式

 河上賞授賞式が行われました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1

3月1日(火)スクールバス3月運行表

3月1日(火)
 スクールバス3月運行表をアップしました。下記をクリック、もしくは右側のカテゴリからご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="47696">3月運行表</swa:ContentLink> ←ここをクリック

2月28日(月)今日の美味しい給食

2月28日(月)
今日の献立は、
 
 れんこんのきんぴら
 赤魚の塩焼き
 豆腐と野菜のうま煮
 ごはん
 のり佃煮
 牛乳

です。
 れんこんのシャキシャキ感がとても心地よく、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(金) 図書室の様子

 テスト勉強で忙しい間に「ネコの日」は過ぎましたが、図書室にはネコに関するコーナーができています。ぜひ図書室へ立ち寄ってください!     
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木)今日の美味しい給食

2月10日(木)
今日の献立は、

 ごはん
 ちゃんこ鍋
 きざみ和え
 煮豆
 いよかん
 牛乳

です。
ちゃんこ鍋を食べると、何だか力が湧いてくるようです。寒さをふきとばしたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(水)表彰式、離任式

2月9日(水)
 富山県をよくする会から、城山中学校生徒会の活動が表彰を受けました。校長先生から前期生徒会長に表彰状と副賞が渡されました。前期生徒会長からは、「たくさんの人に見守られて私たちは活動している。これからもますますみんなのちからで生徒会活動を盛り上げていきましょう」との言葉がありました。今後の活躍も楽しみです。
 そのあと、明日から産休に入られる先生をお送りする式も行いました。どちらの式も校長室と教室をつないでのものとなりましたが、表彰の喜びと、産休に入られる先生への感謝の気持ちを、全校で分かち合うひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758