日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

不審者に関する情報(6月30日(水))

富山西警察署から、以下の安全メールが届きました。

<以下メール文>
本日6月30日(水)午前8時20分ころ、JR千里駅の付近で女子生徒が不審な男から、バイトに興味ないけ等と声をかけられる事案がありました。
 男の特長は、
    年齢30歳から40歳くらい
    身長175cmくらい
    せ型
    黒髪
    黒縁眼鏡
    白色マスク
    青白ボーダーシャツ
です。

 不審者と遭遇した場合は、近くの人に助けを求めたり、大声を出したりして、身の安全を確保し、すぐに110番通報して下さい。
<以上>

学校では、終学活において全校放送にて注意喚起を行いました。
ご家庭でも、お声掛けをお願いいたします。

週予定 (6/28〜7/4)

 今週は第1学期期末考査が行われます。1学期の学習を丁寧に振り返る大切な機会にしましょう。
画像1 画像1

6月25日(金)職員研修会

 研究授業のあと、学年ごとに「分かりやすい授業づくり」をテーマに研修を行いました。最後にしらとり支援学校の先生から大変参考になる助言をいただいたので、これからの授業に生かしていけるよう全教職員で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2学期認定分 就学援助申請について

画像1 画像1
 申請を希望される方は、必要な書類をお渡ししますので、城山中学校事務室までお願いいたします。2学期認定分の校内締め切りを10月27日(水)とします。申請を希望される場合は、必要書類を準備され、本校事務室にて申請手続きを行ってください。

6月スクールバス予定変更について

22日からのスクールバス予定の変更を掲載します。ご確認ください。
画像1 画像1

週予定 (6/21〜6/27)

 富山市総合選手権大会では、健闘する姿がたくさんみられました。一生懸命な姿は、多くの人を感動させますね。
 さて、いよいよ今週から、期末考査に向けてのテスト週間に入ります。気持ちを切り替えて、落ち着いてじっくりと取り組みましょう。      
画像1 画像1

6月18日(金)朝の様子

6月18日(金)
 大会に参加しない生徒は、学校に登校して学習します。今日も元気な挨拶が玄関に響いています。
画像1 画像1

6月15日(火)今日の美味しい給食

今日の献立は、

 かみかみカレー
 麦ごはん
 切り干し大根のサラダ
 ゆで卵
 味付け小魚
 牛乳

です。       

今日は「かみかみ献立」となっています。たくさんかんで、栄養をしっかりと取って丈夫な体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月)今日の美味しい給食

今日の献立は、

 ごはん
 豆腐の野菜あんかけ
 ふくらぎの西京焼き
 ひじきのソテー
 牛乳

です。

「西京焼き」とは、京都の白味噌「西京味噌」に、お魚を漬け込んで焼いたものを言います。富山湾の自然の幸に、味噌の味がしっかりとしみこんで、とってもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

週予定 (6/14〜6/20)

今週はいよいよ市総合選手権大会が行われます。大会に向かって、調子を整えていきましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758