最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:297
総数:1291220
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

8月4日(木)特別外来生物 セアカゴケグモ

 ニュース等でも報道されているように、富山市内で、特別外来生物「セアカゴケグモ」が確認されました。

 以下のことに注意してください。

1 セアカゴケグモ(類似するクモ)を見付けても、素手で捕まえたり触ったりしない。

2 見付けた場合は、別の個体が周囲に潜んでいたり、卵があったりする可能性があるので、よく確認するなど注意する。

3 発見した場合は、できる限り早く学校及び家の人に連絡する。
画像1 画像1

8月1日(月) 学校教育に関するアンケートについて

画像1 画像1
 保護者の皆様からお子様の学校生活等に関する率直なご意見をお聞きし、今後の学校教育に生かすために、アンケートを実施しております。
 つきましては、7月15日付けの配付資料をご参照いただき、ご家庭のパソコンやスマートフォン等からアクセスし、フォームへのご入力をお願いします。兄弟姉妹がいらっしゃる場合は、お手数ですがそれぞれの学年についてご入力ください。なお、双子のお子様の場合は、この限りではありません。
 勝手ながら、回答期限を8月5日(金)としております。お手数ではございますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

重要 7月28日(木)8月スクールバス運行予定表

 8月のスクールバス運行予定表です。ご確認ください。
 ※3年生登校日である8月25日(木)は、朝の便も通常通りの時間に運行します。
画像1 画像1

7月22日(金) 感謝の言葉

 しらばく学校を離れられる先生へ代表生徒から感謝の手紙が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(金) 離任式

 離任式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(金) 生徒指導主事からのお話

 夏休みの生活についてのお話がありました。
画像1 画像1

7月22日(金) 1学期終業式

 1学期終業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金) 意見発表

 学年の代表が、1学期を振り返りました。3名とも堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金) 受賞報告

 ふちゅう曲水の宴の短歌部門、テコンドーで優秀な成績を残した生徒の受賞報告の様子です。
画像1 画像1

7月22日(金) 受賞報告

 男子バレーボール、水泳部、吹奏楽部の受賞報告の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758