日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

5月13日(月)朝の様子

 週明けは雨天となりました。
 本日は、放課後に生徒議会、実践委員会等、生徒会活動を実施します。部活動は延長による活動を行わず、下校完了は16:45を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を読もう!図書室前掲示から

図書室には、図書の十進分類法が紹介されています。
図書室に足を運んでみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期認定分就学援助申請について

画像1 画像1
 就学援助申請の1学期認定分の校内締め切りは5月22日(水)となっています。申請を希望される場合は、必要書類を準備され、本校事務室にて申請手続きを行ってください。      
 また、所得・課税証明書、あるいは非課税証明書を提出する必要がある場合は、6月1日以降に発行される証明書を提出していただくことになりますので、個別に事務室までご相談ください。  

5月10日(金)朝の様子

 空の青と木々の緑のコントラストが目に眩しい朝となりました。
 本日は水曜日の時間割を運行するため、授業は5時間目までです。それに伴い、部活動は16:00で終了します。延長による活動も行いませんので、下校完了は16:15の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒玄関付近を燕が低く飛び交う朝となりました。
 本日1年生は、3、4時間目に昨日の校外学習を振り返る活動を行います。
 部活動は、16:30まで(延長の場合は17:00まで)としております。

5月8日(水)1年生 校外学習

 校外学習に向けて出発しました。あいにくの雨ですが、気を付けていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水)朝の様子

 本日1年生は校外学習です。あいにくの天候ですが、しっかりと活動に取り組み、学年の団結力を高めてきます。
 本日の部活動は、延長を行う場合17:15まで、下校完了は17:30となります。なお、1年生は帰着後(15:40予定)解散とし、部活動は行いません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)朝の様子

 連休明けは風の強い日になりました。登下校の際は十分気を付けましょう。
 6時間目に1年生は学年集会を行いまず。
 部活動は延長による活動を行う場合は17:00まで、下校完了は17:15としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい朝になりました。
 午後に生徒総会を行います。教育相談は7日目、部活動は延長による活動を行う場合は17:00まで、下校完了時刻は17:15の予定です。

5月1日(水)朝の様子

 おはようございます。皐月の始まりは、どんよりとした空になりました。右手にずっと呉羽丘陵を見ながら学校に来ますが、今朝の丘陵は白い霧に覆われていました。
 放課後の教育相談は6日目、生徒総会のリハーサルがあります。延長による部活動はなく、16:15を下校完了としている5月1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758