最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:63
総数:407792
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4・5・6年生の様子です。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご多用の中、ご参観いただきありがとうございました。
子供たちは、これまでのがんばりを発揮し、生き生きした姿を見せてくれました。

1・2・3年生の様子です。

校内書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(火)校内書き初め大会を行いました。
 どのクラスでも、子供たちは静かに心を落ち着かせ、一画一画丁寧に揮毫していました。冬休みの練習の成果を十分に発揮したことでしょう。
 午後から審査を行い、明日入賞者に賞状をお渡しする予定です。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式に先立って、能登半島地震でお亡くなりになった方に、教職員と全校児童でご冥福をお祈りし、黙祷を捧げました。
 始業式では、子供たちは、相手を尊重し思いやりのある西っ子になってほしいという校長先生のお話をしっかり聴いていました。
 また、通学路の安全な歩き方について生徒指導主事から話を聞きました。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
今年も教職員一同、子供たち一人一人の
確かな成長を目指して取り組んでいきますので、
ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

               
                     令和6年 元旦

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については、令和6年1月中に削除いたします。

すみずみまできれいに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感謝の気持ちを込めて、机や玄関を掃除しました。3学期を気持ちよく迎えることができそうです。

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生や生徒指導の先生からのお話の振り返りや、あゆみ渡し、2学期の振り返りなど、各学級で2学期最後の学級活動が行われました。

2学期 終業式2

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式後、生徒指導の先生から冬休みのお話がありました。

1雪道の交通安全に気をつけよう
2あいさつでありがとうを伝えよう
3ものやお金を大切にしよう
4自分の心を大切にしよう
5健康で安全に楽しく冬休みを過ごそう

5つのことを心に留めて、すてきな冬休みにしてください。

2学期 終業式1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の終業式が行われました。校長先生からは、「正義」や「礼儀」の話をしていただきました。
 地域の方から、お手紙が届き、その内容をお話ししていただきました。地域の方の荷物を運ぶお手伝いをしたすてきな3年生のお話です。その児童は、「困っている人がいるのに何もいないわけにはいかない。」と思い、勇気ある行動ができました。心の優しい、勇気あるすてきな西っ子のお話を聞き、温かい気持ちになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/12 振替休日
2/14 3年 クラブ活動見学
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539