最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:60
総数:410282
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

南極授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日(木)西田地方小学校で南極授業が行われました。子供たちは、太陽が高く上らない映像や南極での実験映像等に興味をもって話を聴いていました。
 講師の先生に質問をしたい子供たちがたくさんいて、関心の高さを感じました。

6月26日の給食

 今日のメニューは、食パン、ぎゅうにゅう、チキンハンバーグ、グリーンサラダ、やさいとソーセージのトマトにです。とりにくのハンバーグは、とてもやわらかく、おいしかったです。
画像1 画像1

6月25日の給食

 今日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、あげだしどうふのにくみそかけ、いそあえ、みそしるです。あげだしどうふとにくみそがとてもよいあい、おいしくいただきました。
画像1 画像1

6月24日の給食

 6月24日の給食は、ビビンバ(ごはん、やきにく、ナムル、きんしたまご)、ぎゅうにゅう、ちゅうかスープでした。
画像1 画像1

PTA救命講習会

プール開きを前に、PTA主催の救命講習会を行いました。年に一度の大切な講習です。水の事故だけでなく、緊急時の対応についても消防署の方に丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1

6月20日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、カレーライス、ゆでたまご、はなやさいサラダです。こどもたちにだいきんきのカレーライス、おかわりするすがたがたくさん見られました。
画像1 画像1

6月19日の給食

 今日のメニューは、こめこパン、ぎゅうにゅう、とりにくとレバーのリンゴソースがらめ、だいこんサラダ、ビーンズポタージュです。レバーは、リンゴソースでとてもさっぱりといただきました。
画像1 画像1

6月18日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さばのしおやき、チンゲンサイソテー、とりにくとこんさいのにもの、バナナです。さばのしおやきは、さばのあまみがひきたてられ、とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

6月14日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さかなのたつたあげ、よごし、たまごとじです。とやまのきょうどりょうり、よごしは、ごまのふうみがよくきき、やさいのえいようもアップします。
 本日までの個別懇談会では、玄関にメニューのレシピを紹介しました。ご家庭でも給食のメニューをお試しください。
画像1 画像1

6月12日の給食

 今日のメニューは、コッペパン、ぎゅうにゅう、チーズオムレツ、きのことまめのアヒージョ、ポトフです。アヒージョは、オリーブオイルのふうみをかんじ、おいしくいただきました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
7/4 引き渡し訓練
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539