最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:63
総数:407797
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜1年生〜生活科 せわをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あさがおや草花の芽が出ました。みんなで様子を観察して、気付いたことや思ったことはっけんカードに記録しました。

〜1年生〜低学年遠足 大島絵本館 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大型絵本の読み聞かせやシアターの上映を観ました。大島絵本館ならではの世界観に触れ、子供たちは本を読む楽しさに引き込まれていました。

〜1年生〜低学年遠足 大島絵本館 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食の様子です。お弁当をおいしくいただきました。

〜1年生〜低学年遠足 大島中央公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 射水市方面に遠足に行ってきました。公園を初めて利用する子供も多くいたため、遊具での遊びを思いっきり楽しんでいました。

〜1年生〜なかよしたんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2
1階では、放送室や保健室、校長室にたくさんの子供たちがたんけんに行きました。
校長室では、校長先生が笑顔で迎えてくださいました。

〜1年生〜なかよしたんけん5

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも楽しみにしている給食の放送が行われている放送室に入りました。
どんな機械を使っているのか、興味津々です。

〜1年生〜なかよしたんけん4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健室にたんけんにいきました。
けがや病気になった人のためにどんなものがあるのか、よく見ることができました。

〜1年生〜なかよしたんけん3

画像1 画像1 画像2 画像2
印刷室では、プリントを印刷するところを実際に見せていただきました。

〜1年生〜なかよしたんけん1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のたんけんに向けてグループで相談して、たんけんする場所や行く順番を決めました。
いよいよ、出発です。

〜1年生〜体育科 鉄棒を使った運動遊び

画像1 画像1
 てつぼうカードの9つの技に挑戦しています。子供たちは、見合ったり教え合ったりしながら、1つでも多くの技を習得しようと熱心に学習に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 全校5限まで 14:25下校
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 全校5限まで 14:25下校
3/22 修了式
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539