最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:98
総数:408600
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜2年生〜 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初め大会が行われました。子供たちは、止めやはらいに気を付けながら丁寧に書くことができました。

〜2年生〜 冬がいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の気温がぐっと下がり、池の水が凍りました。
また、グラウンドの水たまりが、スケートリンクのようになりました。

〜2年生〜 2学期のお楽しみ集会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後のお楽しみ集会をしました。前半は、体育館で色団対抗ドッジボールをしました。当てられないように、うまくボールをかわし楽しみました。

〜2年生〜 2学期のお楽しみ集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半は、ランチルームで花いちもんめをして楽しみました。

〜2年生〜 1年生のみなさん、ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊びが終わった後は、1年生さんに感想を言ってもらいました。
「楽しかった。」「もっと遊びたかった。」「おもちゃを作ってみたい。」
などと、たくさんの感想を言ってくれました。2年生は、感想を聞いて、とても喜んでいました。

〜2年生〜 おもちゃランドで楽しみました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のみなさんをおもちゃランドに招待しました。2年生の子供たちは、おもちゃの説明をしたり、やり方を見せてあげたりしてやさしく教えていました。

〜2年生〜 春キャベツを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の子供たちは、春キャベツを育てています。初めてキャベツの種を見た子供たちは、「ホウセンカの種みたいにとても小さいな」と驚いていました。昨年、たくさんの草花を育てたときのことを思い出したのですね。育てる土に肥料を混ぜて、栄養たっぷりの土を準備しました。大きく育ってほしいと心を込めて、植え替えをしました。

〜2年生〜 おもちゃランドに来てくれてありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おもちゃランドでの遊びがスタート!
2年生が、自分たちの遊び場に1年生を案内して始まりました。

〜2年生〜 おもちゃランドへ来てね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生をおもちゃランドに案内しました。
案内係が、1年生教室前まで迎えに行きました。

〜2年生〜 1年生へ招待状を渡しに行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は生活科の学習で動くおもちゃを作りました。「1年生さんを招待したい」という子供たちの思いを受け招待状を書きました。自分たちの作ったおもちゃで楽しんでもらいたいと気持ちを込めて、渡しに行きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/27 年度末休業

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

出席停止

令和4年度 検討会議だより

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539